top of page
秋祭について
開催概要
開催日
会場
運営団体
2020年10月23日(土)
秋祭実行委員会
秋祭とは
秋祭は毎年10月ごろに開催される慶應義塾大学SFCの学園祭です。音楽、映像など学生がおもいおもいの表現を用い、来場される皆さんを歓迎します!開催されるイベントには大学生以上の方向けのみならず、受験生の方々のためのものもございます!ぜひSFCまでお越しください。
代表挨拶

第30回秋祭公式ホームページをご覧いただきありがとうございます。
秋祭は、1992年に「旧来の学園祭のイメージを打ち破る」というコンセプトを掲げて開催されました。この思いが代々受け継がれ、今年で節目となる第30回目を迎えることができました。
現在、今まで当たり前だと信じて疑わなかった日常が大きく変わろうとしています。第30回秋祭は、このような時代だからこそ、原点である新たな価値や可能性を生み出す姿勢を忘れずに、多様性を受け入れる「SFCらしさ」を存分に発信すべく活動してまいります。
そして、一人でも多くの方に笑顔をお届けすることができれば幸いです。
実行委員一同、皆様とお会いできることを心待ちにしております。
第30回秋祭実行委員会代表 総合政策学部2年 志賀祐斗
テーマについて


今回の秋祭では、SFC生一人一人の考える様々な「SFCらしさ」が満載の秋祭を創るべく、このテーマを掲げています。このテーマはプログラミング言語であるpythonのコードを参考に書かれています。defには、SFCという関数を:以下の通りにdefine=定義するという意味を持たせています。皆様に「SFC」を自由に定義し直してほしいという願いをこめて、:の後を空白にしています。
bottom of page