top of page

七夕祭について


第34回七夕祭 「さあ、」


七夕祭は、学園祭でありながらも地域のお祭りの側面を多く残した、
SFC設立当初から続く伝統的なお祭りです。
普段の自然豊かなキャンパスとは打って変わって、
縁日屋台や提灯、打ち上げ花火に彩られたキャンパスは、
みなさまを非日常の世界にお連れします。
第34回七夕祭のテーマは「さあ、」です。
七夕祭は、出演者、企画参加者、そして来場者全員が主人公になれる場所です。
そして、「さあ、」に続く言葉は自由です。
「さあ、大学生活を楽しむぞ」
「さあ、色々なことにチャレンジするぞ」
ぜひ当日は、自分だけの「さあ、」に続く言葉を見つけてください。
七夕祭がみなさまにとって忘れられない夏の思い出になりますように。
委員一同、七夕祭の安全な開催に尽力し、五慶祭のトップバッターとして、
アフターコロナの夏を盛り上げていけたらと思います。
みなさまのご来場をお待ちしております。
代表:新村 彪雅
代表あいさつ

bottom of page